[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
HPのデザインを友人にやってもらい、ガワだけは出来ています。
小話など載せたいとおもっているのですが・・・、おかしいな? ギアスじゃなくてなんでサマーウォーズのプロット切ってるんだろう?
前日に本編、キャストコメンタリーと立て続けに見たのが悪かったのか。
なんとなくプロットをつらつらと打ち込んでみたり。
いえ、HPに載せたりしませんけどね。
朝から電話です。
まずは、事故を起こした人から。お詫びと今後は保険会社から連絡がいきますって報告。
そして、保険会社の人から修理工場は何処か希望ありますか? という確認がきました。特になかったので指定修理工場にしてもらいました。
で、最後は修理工場から。修理を担当しますという挨拶と代車をどうするかの確認です。代車は当然出してもらい、ついでにヴィッツについていたチャイルドシートも移してもらいました。
代車はフィットだったのですが、十年前ほどに良く乗っていたフィットよりも見かけは小振りになっていて、でも中は広々としてました。新しい車の方が良くなってるんですねぇ。
後は、修理関係の連絡が入ってくるんでしょうね。100%相手が悪い場合、こちらは間に保険会社が入らないんですよね。だから連絡が全て自分のところにくるので割と大変です。
うーいたんとばぁばと3人で(ママパパは歓送迎会)温野菜でしゃぶしゃぶを食べるべく、近くのコインパーキングにヴィッツを駐車しました。美味しく頂いた後、「帰ってテレビ見ようね〜」などとルンルンでコインパーキングに着くと、ヴィッツの前に車が。
「前に車あったらでれないじゃない」とは、ばぁば。
まー、状況が理解出来てなかったんですねぇ。確かになぁ〜、とのんきに考えた後、「あれ、うちの車ずいぶん後ろに止まってない?」とだんだん状況が飲み込めてきて、警察官の姿見てわかりました。おそっ。
結論から言いますと、ヴィッツの前に止めてあった車がクランチを上げたところ、暴走して(上司の人や警察の人はブレーキとアクセル間違えたんじゃないかと言ってました)ヴィッツに突っ込んできて、ヴィッツがバーを越え車止めを越え柵を突き破り後ろのビルの壁まで下がってしまっていたのです。ビルの壁の前には何故か粗大ゴミが沢山積んでありまして、それがクッションになってビルの壁までは突っ込んでいませんでした。ビルの持ち主には「あんたも災難だな」と同情されましたが、ビルは大丈夫そうなのでよかったね。どうみても夜のお嬢さんたちが、事故を聞いたのか覗きにきてたり、酒ビン持ったおじちゃんもうろうろして気にしてました。繁華街だからね・・・。
実は事故起こした人は保険会社の社員で、それもパーキングの隣に会社がありました。上司の人も当然、こういう事故のプロ。うちの保険の人も来てくれて、二人で話してましたがお互いわかってる人同士の会話だったので安心しました。
レッカーの人がヴィッツを救出してくれたんですが、エンジンはかかったとはいえ「乗ってきますか?」はねーだろう、と。ま、普段見れないことが一杯見れたので面白くもありました。
その前に、6月13日に上海万博で「SMAP上海万博ファンの集い」なるものをやるんですって。いえ、行きませんけど。ええ、多分。
まずは、市川カニ蔵。
先週よりも変なキャラ入ってます。ちょっとおバカも入ってます。こーゆーキャラづけ慎吾うまいですよねー。
ビストロです。ゲストは石橋貴明。
ご注文は「春」です。旬な物です。
入って来た所からボケています。唐沢寿明もボケますから、お笑いの人としてはやらない訳にはいきません。貴さんとは仲良しなので、最初から中居君がくだけています。
とんねるずの映像、若いな〜。多分テレビで観てました。
SMAPとの初対面覚えてる? の下りで中居の腕に手を回してるのはデフォなのかしら。
ねるとんの吾郎ちゃんと木村も若いな〜。木村やっぱりかっこいいっスね。
石橋貴明伝説は、あーほとんど観てますけどめちゃくちゃでしたね。テレビカメラ倒したのは本当に伝説になってますもんね。
木村・吾郎ペアの料理から。
・イワシのつみれ汁
・春の天せいろ
・ホタルイカの天ぷら
ホタルイカの天ぷらうまそー! イカ好きにはたまりません。
剛・慎吾ペアの料理。
・桜鯛と筍の炊き込みご飯
・ハマグリのお吸い物
・春の厚焼き卵
ハマグリのお吸い物がおいしそうです。ハマグリ好きー!
勝利チームは剛・慎吾ペアです。勝因はハマグリのお吸い物。
お土産は、木村や吾郎ちゃんの方が喜びそうなゴルフセットでした。
市川カニ蔵、ますますおかしくなってます。これ続けるのかなぁ。
歌のゲストは矢島美容室feat.プリンセス・セイコで「アイドルみたいに歌わせて!」です。
吾郎ちゃんどうしたの? 髪の毛がくるっくる。衣装のせいか全員かわいーですね。歌ってる時も、やっぱり踊ってるのは良いです。最後の方で吾郎ちゃんあきらかに間違ってましたけどね。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |