日々徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●アニメ
「まどか☆マギカ」が怖くっていい感じです。
毎回、QB〜お前ーって言ってる気がする。
萌え系アニメと思って見てしまった人のトラウマが
酷いです。
●フュギアスケート
女子が熱いです! 昔から、それこそフジとかはしゃぐ
前の五十嵐さんが解説していた頃のファンですが、ずっと
安藤を応援してました。もちろん、真央ちゃんや日本選手
も同じくらい応援してましたです。もー、フジと朝日は死に
やがれってぐらいのファンです。
ヨナのオリンピックの点は銀河点だと思うけど、実は勝った
のは異論がないんですよね。だって、ノーミスだったのヨナ
だけだし。昔から、フュギアってノーミスが勝つって決まって
たんだよねー。たとえトリプルアクセル飛んでも。そもそも
フュギアはジャンプ競技じゃないからね。
で、安藤も真央ちゃんもレベル押さえてプログラム組んで
欲しいってずっと思ってました。それやってくれたのが安藤。
その結果が、ノーミス5戦。4戦目は日本だったので多少の
ひいき目を考え考慮しませんが、5戦目でちゃんと加点もら
えるようになっていて、あーやっぱりねーと思いました。
つまり、トリプルアクセルしても、トリプルートリプルしても
不安定だったら意味がないってことです。今回の安藤のジャンプ
はすべてクリアー。だからこその加点がついているんだけど、
真央ちゃんはエッジエラーと回転不足がありました。これ、
技術審判の後ろで見ていた人が言ってたけど、一目瞭然なんですっ
て。つまり真央ちゃんのジャンプダメなところはすぐわかちゃうら
しいです。まだ、ジャンプ改良出来てないのかなと思います。
数年前からジャンプが点の7割になって、すっごくその技術に対し
てキビくなってるんですよね。実は、ヨナも安藤も他国の選手達も
苦しんできたし。ぜひとも、ソチまでに真央ちゃんがそこをクリアー
してくれたらいいなと思います。
とにかく、世界選手権が楽しみ! 安藤も真央ちゃんもヨナも揃い
ますからねー。
「まどか☆マギカ」が怖くっていい感じです。
毎回、QB〜お前ーって言ってる気がする。
萌え系アニメと思って見てしまった人のトラウマが
酷いです。
●フュギアスケート
女子が熱いです! 昔から、それこそフジとかはしゃぐ
前の五十嵐さんが解説していた頃のファンですが、ずっと
安藤を応援してました。もちろん、真央ちゃんや日本選手
も同じくらい応援してましたです。もー、フジと朝日は死に
やがれってぐらいのファンです。
ヨナのオリンピックの点は銀河点だと思うけど、実は勝った
のは異論がないんですよね。だって、ノーミスだったのヨナ
だけだし。昔から、フュギアってノーミスが勝つって決まって
たんだよねー。たとえトリプルアクセル飛んでも。そもそも
フュギアはジャンプ競技じゃないからね。
で、安藤も真央ちゃんもレベル押さえてプログラム組んで
欲しいってずっと思ってました。それやってくれたのが安藤。
その結果が、ノーミス5戦。4戦目は日本だったので多少の
ひいき目を考え考慮しませんが、5戦目でちゃんと加点もら
えるようになっていて、あーやっぱりねーと思いました。
つまり、トリプルアクセルしても、トリプルートリプルしても
不安定だったら意味がないってことです。今回の安藤のジャンプ
はすべてクリアー。だからこその加点がついているんだけど、
真央ちゃんはエッジエラーと回転不足がありました。これ、
技術審判の後ろで見ていた人が言ってたけど、一目瞭然なんですっ
て。つまり真央ちゃんのジャンプダメなところはすぐわかちゃうら
しいです。まだ、ジャンプ改良出来てないのかなと思います。
数年前からジャンプが点の7割になって、すっごくその技術に対し
てキビくなってるんですよね。実は、ヨナも安藤も他国の選手達も
苦しんできたし。ぜひとも、ソチまでに真央ちゃんがそこをクリアー
してくれたらいいなと思います。
とにかく、世界選手権が楽しみ! 安藤も真央ちゃんもヨナも揃い
ますからねー。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/14 久麻]
[05/03 あんじゅ]
[03/02 久麻]
[02/28 ぱてぃ]
[12/16 久麻]
最新記事
(10/06)
(09/06)
(08/11)
(08/08)
(08/07)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(03/24)
(03/25)
(03/26)
(03/28)
(03/29)
P R
カウンター
アクセス解析