[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そしてシングルも予約しました! (DVD付き2種)
ファン以外には露骨な枚数稼ぎと思われるかもしれないですが、ファンにとって非常に珍しくサービスしてくれて嬉しい事です。
だってね、スマのCD滅多に本人たちのまともな写真つかないんですよ? それがDVD2種! ジャケ写3種類! 盆暮れ正月がいっぺんにきた気分です。いーじゃない。たまにはファンにもいい思いさせてよ。...つーか、なんてアイドルグループなのかしら。
さて、内容はとっても豪華。とゆーか、カオス。
小室、石野卓球、久石譲が一枚のCDにおさめられてるとか。カオスとしかいーよーがないです。それぞれ曲はいーです。さすがです。
「GAIAにおねがい」はやくしまるえつこの声が聞こえるような気がするし、「Magic Time」はサカナクションまんまじゃん、とか、若手は「自分色」が全面にでてる曲が多い気がします。
対して、ベテランはスマに歌わせるのなら、と歌詞の規模がでかかったり、遊びが入ってたりバラエティにとんでます。
もともと、SMAPの楽曲から入ったので、いつもアルバムの作りは大好きなのですが、今回はスマらしい楽曲の配置のまま、一曲一曲のクオリティが高いです。まー、こんだけのメンツ揃えても、全部「SMAPの歌」になっているのはさすがです。
ただひとつSMAPのアルバムの常連、市川善康さんがいないのは残念。(オレンジの人です)この人の曲をコンサで聞くの大好きなんですよねー。いっつも映像とのリンクが素晴らしくて。今回はその辺、久石譲の曲でやってくれるかなー。
その前に、6月13日に上海万博で「SMAP上海万博ファンの集い」なるものをやるんですって。いえ、行きませんけど。ええ、多分。
まずは、市川カニ蔵。
先週よりも変なキャラ入ってます。ちょっとおバカも入ってます。こーゆーキャラづけ慎吾うまいですよねー。
ビストロです。ゲストは石橋貴明。
ご注文は「春」です。旬な物です。
入って来た所からボケています。唐沢寿明もボケますから、お笑いの人としてはやらない訳にはいきません。貴さんとは仲良しなので、最初から中居君がくだけています。
とんねるずの映像、若いな〜。多分テレビで観てました。
SMAPとの初対面覚えてる? の下りで中居の腕に手を回してるのはデフォなのかしら。
ねるとんの吾郎ちゃんと木村も若いな〜。木村やっぱりかっこいいっスね。
石橋貴明伝説は、あーほとんど観てますけどめちゃくちゃでしたね。テレビカメラ倒したのは本当に伝説になってますもんね。
木村・吾郎ペアの料理から。
・イワシのつみれ汁
・春の天せいろ
・ホタルイカの天ぷら
ホタルイカの天ぷらうまそー! イカ好きにはたまりません。
剛・慎吾ペアの料理。
・桜鯛と筍の炊き込みご飯
・ハマグリのお吸い物
・春の厚焼き卵
ハマグリのお吸い物がおいしそうです。ハマグリ好きー!
勝利チームは剛・慎吾ペアです。勝因はハマグリのお吸い物。
お土産は、木村や吾郎ちゃんの方が喜びそうなゴルフセットでした。
市川カニ蔵、ますますおかしくなってます。これ続けるのかなぁ。
歌のゲストは矢島美容室feat.プリンセス・セイコで「アイドルみたいに歌わせて!」です。
吾郎ちゃんどうしたの? 髪の毛がくるっくる。衣装のせいか全員かわいーですね。歌ってる時も、やっぱり踊ってるのは良いです。最後の方で吾郎ちゃんあきらかに間違ってましたけどね。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |