[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まったりとやっております。第二階層をクリアしました。
地下5階では、今まで何度か会っていたアガタとカナエとの会話イベントがあります。どことなく影のあるカナエが覚えていない過去の記憶に怯えています。
地下6階は海流と初遭遇。うまく海流を使っていかなければ、3体で行動しているF.O.Eに襲われてしまうので大変。オランピアという女の子に言われるままに、奥に行きますと進んだ先にある小部屋でF.O.Eに囲まれます。ここは戦わなくても余裕で逃げられますので、とっとと逃げ出します。オランピアともう一度会話をすると、後ろの隠し通路に消えてしまいます。ここで街に戻ると元老院からミッションが発令されます。ここでもアガタとカナエと出会います。えーと、非常に鬱なイベントでした。これって、最終的には同じ結果なんですかねぇ。
地下7階では野営地にクジュラがいます。所々に衛兵が居て、有益なのか微妙な情報を教えてくれます。助けられるより助ける事が多いのですが、まぁ、たまに人と会うのも楽しいです。F.O.Eをよけながらの移動が少々やっかいになり、地下8階との間を下がったり上がったりします。(階段の場所によって、地下8階の行ける場所が限られます)
地下8階にてまず深海の殺戮者と戦闘になります。えーと、一回目はファーマー連れて行ったのでへたれパーティではやはり勝てず。二回目はウォリアーに変えてなんとか勝ちました。オランピアとの会話の後、海王ケトスとの会話になります。海珠を手に入れ、地下6階の小部屋で海流を止められます。海流を止めることによって、いけなかった場所にいけるようになります。
もう一度ミッションを受け、海王ケトスに会うべく、地下8階を探索します。
さて、海王ケトス戦。
パーティは以下。
チームE:戦闘するぜ隊
<前衛>
ファランクス、モンク、ウォリアー
<後衛>
プリンセス、シノビ
・・・最初はね、絶対ダメですね。何がダメって、ウォリアーのレベルというか、スキルというかもろもろです。シノビをファーマーに入れ替えて、お金稼ぎや鍛冶の為のアイテムを入手するため、地下5階〜地下7階に繰り返し行きました。全然やっていなかった大航海クエストや通常のクエストを受けてレベルを上げます。
ファランクスとプリンセスがLv27、モンクとシノビがLv26、ウォリアーがLv21で勝てました。相手は、状態異常や封じを行ってきます。「オーシャンレイヴ」は全体攻撃ですが、ほとんどあたりません。ただし、状態異常や封じられていると打撃が非常に大きくなります。HPが半分になってからは「大いなる調べ」で眠らせてくるのですが、次の攻撃では大抵「オーシャンレイヴ」を行ってきますので、状態異常を回復させておかないとボロボロになります。
とにかく状態異常、封じを回復するためにモンクには「バインドリカバリ」「リフレッシュ」(せめて列対象までレベルを上げておく)を覚えさせ、プリンセスには「予防の号令」を覚えさせます。私は「リフレッシュ」と「バインドリカバリ」をかけ間違い、モンクとウォリアーを死なせてしまいましたが、ネクタルをいくつか持っていけば何とか生き返らせられます。
海王ケトスを倒すと、ついに深都へと到達できました! 階段で降りる前に、星の鍵を取り忘れないように。(忘れましたとも!)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |