[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
阿部ちゃん、でっけー。
なので、純粋にドラマだけを見た感想になります。
まず、私の加賀恭一郎の他の作品でのイメージは「存在感が無い」に尽きます。
で、あんなにインパクト大の阿部ちゃんで大丈夫なのかな? と思っていたのですが、気づけばいた! という飄々としてちょっと不気味な感じもあるいいキャラになっております。
本当に内容を知らなかったので、非常に楽しみにしていたのですが、期待以上の出来でした。
女性の殺人事件を縦軸に、その容疑者や街の人の事件やらちょっとした内緒事が絡む展開は、事件を追いかけるだけの刑事物とは違っていて新鮮です。
今回は、容疑者になった香川扮する田倉が隠していた事が横軸になっています。
せんべい屋が密接に関わってくるのですが、最初、私は非常に下衆な考えでおりました。加賀が人形町に来て初めて関わった事件が家業についてのいざこざでしたので、せんべい屋の経営が苦しいのか、孫娘への選別の為に保健関係で偽装して金を不当にもらおうとしたのかなぁ、と。
しかし、真実はもっと優しいものでした。多分、せんべい屋の主人は、母と娘に真実を告げたくなかったのでしょうね。でも、母親は偽装した診断書があっても自分の身に起こったことは把握していて、祭りの時まで生きていられないと思っていて、それでも孫娘を送り出してやろうとしていました。加賀が暴かなければ孫娘は何も知らないでいたかもしれない、周囲の人々の優しい気持ちが伝わらなかったかもしれない。優しい嘘と、その奥に隠された優しい真実に胸を打たれました。
ところどころ伏線がちゃんと張られていて、それが横軸の決着にちゃんと生きているのが観ていて気持ちよかったです。
あー、来週が楽しみだ。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |