日々徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人からチケットをゆずってもらって「K2」を観てきました。
ある意味、すっごい特等席でした。
ある意味、すっごい特等席でした。
「K2」
堤さんと剛お二人芝居なのですが、舞台設定も特殊なら、舞台そのものも
特殊。
男三人でいっぱいになってしまうようなスペースで、やっと命を繋いだ
ハロルド(堤)とテイラー(剛)。上も下も氷の壁。ロッククライミング
でなければ降りられない場所です。舞台の上から、通常床であるところを
さらに下まで氷の壁があり、ちょうど中腹あたりが二人の主な演劇スペー
スになっています。
この話しは、一言で言えば、一人の男の命を諦める、諦めさせる過程を描
いたものだと思います。その過程が切ないのです。
ハロルドは左足を骨折していて、ほとんど座りっぱなしです。それがどれ
ほど体温を奪っていくか。二人で生き残るのは無理。だけれどテイラーは
ハロルドの命を諦めることに抗います。ザイルは一個しかなく、崖の上に
設置したザイルを取り戻そうと、テイラーは何度も崖を上りますが、その
過程で雪崩ってきた雪に、その他の機具も流されてしまいます。
もうどうしようもない、最善の方法は一つしかないという場面になっても
ハロルドの命を諦める事ができないテイラーの葛藤に涙腺崩壊。もー、
あーゆー剛の演技にすっごく弱いのです。後半はだらだら涙流しながら観
てました。
この舞台、剛は三度ほどロッククライミングしてたり、割と狭いスペース
ながら動き回っているのですが、堤さんは左足が折れた設定なのでほとん
ど座りっぱなしです。二人芝居なので台詞量が半端なく、さらに物理学者
役の堤さんは物理学まで語っているのですが、動きの切っ掛けがほとんど
ないのに、よく台詞覚えられるなーと感心してしまいました。あと、二人
のロープや機具の扱いもスムーズでしたが、あれ覚えるの大変だったろう
なぁ。
「99年の愛」
スガコ&剛なら見ない理由がありません。もー、最初から最後までスガコ
節炸裂(笑)5日連続で大丈夫? と最初は思いましたが5日間楽しくっ
て、あっというまに過ぎてしまいました。
姉妹二人がよりによって広島と沖縄だったり、虐められて肩身の狭い思い
したりとスガコワールドが展開される中、一番のクライマックスであった
442部隊の救出作戦は、ジャイさんの渾身の演出でした。4話は至る所
で剛に泣かされました。一番泣かされたのは、5話の姉妹がおはぎを食べ
るシーンのシズです。ほろりほろりと流れる涙につられて泣いちゃいまし
たよ。あの一瞬で、姉妹が戦時中に置かれていた立場を理解した高畑さん
の演技は素晴らしかったです。
しかし、仲間由紀恵だけならず、イモトまでもがちょっと可愛くみせてし
まう剛マジックは流石です。
堤さんと剛お二人芝居なのですが、舞台設定も特殊なら、舞台そのものも
特殊。
男三人でいっぱいになってしまうようなスペースで、やっと命を繋いだ
ハロルド(堤)とテイラー(剛)。上も下も氷の壁。ロッククライミング
でなければ降りられない場所です。舞台の上から、通常床であるところを
さらに下まで氷の壁があり、ちょうど中腹あたりが二人の主な演劇スペー
スになっています。
この話しは、一言で言えば、一人の男の命を諦める、諦めさせる過程を描
いたものだと思います。その過程が切ないのです。
ハロルドは左足を骨折していて、ほとんど座りっぱなしです。それがどれ
ほど体温を奪っていくか。二人で生き残るのは無理。だけれどテイラーは
ハロルドの命を諦めることに抗います。ザイルは一個しかなく、崖の上に
設置したザイルを取り戻そうと、テイラーは何度も崖を上りますが、その
過程で雪崩ってきた雪に、その他の機具も流されてしまいます。
もうどうしようもない、最善の方法は一つしかないという場面になっても
ハロルドの命を諦める事ができないテイラーの葛藤に涙腺崩壊。もー、
あーゆー剛の演技にすっごく弱いのです。後半はだらだら涙流しながら観
てました。
この舞台、剛は三度ほどロッククライミングしてたり、割と狭いスペース
ながら動き回っているのですが、堤さんは左足が折れた設定なのでほとん
ど座りっぱなしです。二人芝居なので台詞量が半端なく、さらに物理学者
役の堤さんは物理学まで語っているのですが、動きの切っ掛けがほとんど
ないのに、よく台詞覚えられるなーと感心してしまいました。あと、二人
のロープや機具の扱いもスムーズでしたが、あれ覚えるの大変だったろう
なぁ。
「99年の愛」
スガコ&剛なら見ない理由がありません。もー、最初から最後までスガコ
節炸裂(笑)5日連続で大丈夫? と最初は思いましたが5日間楽しくっ
て、あっというまに過ぎてしまいました。
姉妹二人がよりによって広島と沖縄だったり、虐められて肩身の狭い思い
したりとスガコワールドが展開される中、一番のクライマックスであった
442部隊の救出作戦は、ジャイさんの渾身の演出でした。4話は至る所
で剛に泣かされました。一番泣かされたのは、5話の姉妹がおはぎを食べ
るシーンのシズです。ほろりほろりと流れる涙につられて泣いちゃいまし
たよ。あの一瞬で、姉妹が戦時中に置かれていた立場を理解した高畑さん
の演技は素晴らしかったです。
しかし、仲間由紀恵だけならず、イモトまでもがちょっと可愛くみせてし
まう剛マジックは流石です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/14 久麻]
[05/03 あんじゅ]
[03/02 久麻]
[02/28 ぱてぃ]
[12/16 久麻]
最新記事
(10/06)
(09/06)
(08/11)
(08/08)
(08/07)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(03/24)
(03/25)
(03/26)
(03/28)
(03/29)
P R
カウンター
アクセス解析