[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラマ「うぬぼれ刑事」感想です。
ドラマ中ドラマからスタート。
運命の声が変調されてますけどね。
さすが本物は威力が違います。しかし、なんでいつも屋上でカップでコーヒーを飲んでいるのかしら? 落としても割れないし。
今度は年上ですか。白戸家のお母さんです。お父さんに続けてお母さんも出馬ですか。
何時ものところでうぬぼれ4と青木たまえ談義。
それぞれ酷い目にあってます。先生なんて泣かされちゃうし!
ところで、6.5区ってなんや。6.5区って。
自主護衛中のうぬぼれはついに中に入れてもらってご飯頂いてます。
ベットで大暴れ中に旦那さんが頼んだ通販が配達されてきます。いつものバーテンダーから「犯人じゃね?」とまた指摘されてます。
お父さんからは犯人認定されちゃうし、あなたの声がいい! と着ボイスしちゃうし。
ところで、ママはいつまで筆談?
リエとは毎回こんな感じなんですか? ボクの愛は重すぎて犯罪者としか釣り合わないってすげーなー。
そしてうぬぼれの告白タイム。という名のネタ明かし。
しかし、樋口可南子演技うめー!! さすがとしか言いようがない。旦那さんを自殺に追い込むところの心情が素晴らしい。
今回は指輪ではなく、ダルマかピーポーくん。当然、ピーポーくんですが。
半年でメール2件だから仮面夫婦と思われていた青木夫妻は、旦那さんが奥様の声が好きだったから連絡のほとんどは声で。家には至る所に旦那さんに向けた奥様の声が残っていました。それが全て優しいんですね。
最愛の人を政治家の娘として追い込まなければいけなかった奥様は、やっぱりうぬぼれに救われたんだろうな。罪を償うきっかけをもらえたわけだから。
来週は戸田恵梨香ですよ! なんか高校生の扮装してますよ。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |